こんにちは!
「お申し込みをしても、なかなかお見合いに繋がらない…」
「活動を始めた頃のやる気はどこにいったんだろう…」
婚活を続けていると心が折れそうになったりすること、ありますよね。
今回は、先日当サロンで行った、ある会員様とのプロフィール写真撮り直しのエピソードを交えながら、写真1枚があなたの婚活をガラリと変える力を持っていること、そして私たちがどのように会員様と二人三脚で活動しているかを書きますね。
「なんだか、うまくいかない…」モチベーションが下がってしまう本当の理由
活動が思うように進まない時、つい「自分に魅力がないからだ」と考えてしまいがちです。
しかし、多くの場合、問題はあなたの魅力そのものではなく、「魅力の伝え方」にあります。
反応がないプロフィールは、存在しないのと同じ
厳しい言い方に聞こえるかもしれませんが、婚活市場において、興味を持ってもらえないプロフィールは、存在しないのと同じです。何万人というライバルの中から「この人に会ってみたい」と思ってもらうためには、まず写真で目を惹きつける必要があります。
- 清潔感や人柄が伝わらない写真
- 画質が荒く、表情がよく見えない写真
- 盛りに盛った、今のあなたと印象が違う写真
これでは、あなたの本当の魅力が伝わる前に、プロフィールを閉じられてしまっても仕方ありません。お相手からの反応がなければ、モチベーションが下がってしまうのは当然のことです。
自信のない写真は「やる気」を奪う
そして、もう一つ見過ごせないのが、「自分自身がその写真をどう思っているか」です。
「本当はもっと良い写真があるんだけど…」
「この写真、ちょっと太って見えるんだよな…」
内心そう思いながらプロフィール写真を使い続けていると、どうなるでしょうか。自信のない態度は、お申し込みの文章や、いざお見合いに進んだ時の言動にも表れてしまいます。「どうせうまくいかない」というネガティブな気持ちが、結果をさらに遠ざけてしまうという悪循環に陥ってしまうのです。
【カピリナのサポート事例】320枚の撮影から見つけた「お気に入りの1枚」
先日、会員様と、プロフィール写真の撮り直しをさせていただきました。
少し疲れて婚活をお休みされていましたが、心機一転、新しい写真で再開するためです。
「撮り直し」は一大イベント!楽しくなければ意味がない
何よりも「楽しむこと」を大切にしています。
その日も、どんな服がいいか、どんな場所で撮るかといった打ち合わせからスタートしました。
服の色、素材、腕の出方、それに合わせたメイク(リップの色)、撮影背景…
リラックスした雰囲気の中、撮影開始。
「あ、それそれ!」 「こっちの角度の方が大人っぽい!」
と、キャッキャ会話を弾ませながらシャッターを切りました。
その場で「これ良くない?」とお見せしながら進めました。
320枚から31枚へ。選べないもん。
その日撮影した写真の枚数は、なんと約320枚。
そして、その膨大な写真の中から、私が「めっちゃイイ!」と思うものを厳選。さらに、肌の色を明るく見せたり、背景を少し整えたりと、会員様の魅力を最大限に引き出すための丁寧な加工を施し、ベストショット候補として31枚に絞り込みました。
LINEで一緒に選んでいきます
厳選・加工した31枚の写真は、すぐに会員様のLINEにお送りしました。
「わー!早速ありがとうございます!」と喜んでいただきました。
まずは、どの写真が好みか、選んでいただきます。
「これがいいですよ」と押し付けることはしないです。
「私は分からないので、どれがいいと思いますか?」と聞かれた場合はご提案します!
カウンセラーの客観的な視点と、会員様ご自身の主観的な「好き」をすり合わせながら、LINEで何度もやり取りを重ね、一緒に悩み、一緒に考えます。このひと手間で、愛着の湧く1枚が生まれます。
結論
今回は、会員様との写真撮影のエピソードをお伝えしました。
会員様はお写真撮り直しがいつでも可能というサービスがあるからこそ、できることですよね。
- 自信のない写真は、あなたのやる気を静かに奪っていく。
- 「楽しい!」という気持ちの中で撮った写真は、あなたの最高の魅力を引き出してくれる。
- 心から気に入った1枚は、「また頑張ろう」という次へのエネルギーになる。
プロフィール写真撮影のみのサービスも承っております。
「別相談所に入会しているけど、写真だけ変えたい…」
というのも全然アリですよ!
どうせなら、お気に入りの一枚で婚活していきましょう!!